近期一些同学的签证需要更新,在留学中心得到材料后, 直奔入管局办理手续,但还是缺少材料,这是怎么回事? 还有需要补充些什么呢? 那么我在这里给大家简单介绍一下,希望对大家有所帮助。
在留(留学)期間更新許可申请 提出書類
※ 申請人とは,日本への在留を希望している外国人の方のことです。
※ 日本で発行される証明書は全て,発行日から3か月以内のものを提出してください。
1 在留期間更新許可申請書 1通
※ 地方入国管理官署において,用紙を用意してます。(留学中心可以取得)
2 写真(縦4cm×横3cm) 1葉
※ 申請前3か月以内に正面から撮影された無帽,無背景で鮮明なもの。
※ 写真の裏面に申請人の氏名を記載し,申請書の写真欄に貼付して下さい。
※ 16歳未満の方は,写真の提出は不要です。
3 パスポート及び在留カード又は在留カードとみなされる外国人登録証明書
4 教育を受けている機関からの在学証明書及び成績証明
(1 ) 大学の学部生,大学院生,短期大学生,準備教育機関生,高等専門学校生等の場合
在学証明書(在学期間の明記されたもの),成績証明書 1通 (如果是M1,没有大学院成绩证明书,需要提交研究生修了证明书) (2 ) 大学の別科生,専修学校の専門課程生の場合
出席・成績証明書 1通 (3 ) 研究生
a. 在学証明書(在学期間の明記されたもの),成績証明書 1通
b. 大学の学部等の機関が発行した研究内容についての証明書 1通 (4 ) 聴講生
a. 在学証明書(在学期間の明記されたもの),成績証明書 1通
b. 大学の学部等の機関が発行した聴講科目及び時間数を記載した履修届出写し等の証明書 1通 (5 ) 高等学校生,専修学校生(高等課程又は一般課程)等の場合
在学証明書(在学期間の明記されたもの),出席証明書及び成績証明書 1通
5 申請人の日本在留中の経費支弁能力を証する文書
(银行存折,最好通帐一次,日期为递交本月最佳)
6 身分を証する文書等(取次証明書,戸籍謄本等)
(护照和在留卡全部提交)
追加重要材料- 1.指导教师意见书 2.指导教师签字后,留学中心再发行的机关材料 (留学中心第二次发行材料)
切记!切记!
关于4000日元印纸, 第一次提交申请时,不需要交付; 审查通知书(明信片)邮到后(间隔大约8天) 第二次取签证的时候,再交付4000日元印纸。 (入管局附近的lowson.ministop便利店有售)
需要打工的同学, 别忘了办理新一期签证的打工证许可呦!!!
只办理资格外活动许可的同学,
只需要带好护照,在留卡就可以了。 *资格外活动许可申请表,入管局处有,自由取得。。
|